高野山開創1200年記念大法会が
4月2日に始まりました。
初日は、横綱が土俵入りした中門除幕の
一連の式もあり、
ひぐらしのこうやまき(高野槇)も、
一時、お客様が殺到するほどの
売れ行きでした。
その後は、天気予報も雨マークが
ずうっと続くという、アンラッキー。
カフェのお客様は、外国人旅行客の方が大半。
海外からのお客様、ありがとうありがとうといった具合です。(^-^;
おかげで、連日、外国人のお客様が好まれる
チーズトースト、チーズの入った
サンドイッチ・トースト(直火焼きホットサンド)を
作るのに追われ、追われて、チーズ消費量大…!
lovely , the best cheese toast in japan とまで
ご好評いただいているチーズトーストですが、
サクッとした厚切りパンに、チーズがたっぷり乗った
素朴な味わいのトーストです。
直火の焼き加減とたくさんの具材が魅力の
サンドイッチ・トーストとともに、
ぜひご賞味あれ。
あっ、こちらひぐらしの外観です。
昭和レトロとは、このことですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿